| 
 
|  
  
  
  
  
  |  
  梅はカラダにとても良いのですが、梅干以外にも「お菓子」や「梅エキス」「梅酢」など身近な商品があります。
 梅のいろいろな美味しさをお楽しみください。
 
  
 
	
	| 美味しいお菓子感覚の梅です(黒糖干し梅) |  
	| 黒糖干し梅 100g |  
	|  | 黒糖をたっぷりと使用し、天日干しにしました。 そのままお菓子として飴感覚で召し上がれます。
 食べると最初は甘くて少したつと梅干のほどよい酸味が口にひろがります。
 |  
	|  |  
	| 梅の成分が濃縮されて詰まっています(梅エキス) |  
	| 梅エキス(ペースト) 180g |  
	|  | 紀州産の青梅の果汁を濃縮精製したエキスでアルカリ性の高い食品です。 しかも塩分は含まれていません。
 青梅1kgから25gくらいしかできない貴重なものです。
 そのままでも、ヨーグルト等に混ぜても食べやすいし、みそやしょうゆと合わせて隠し味としても使えます
 |  
	|  |  
	| 梅の成分が濃縮されて詰まっています(濃縮梅酢) |  
	| プラムフレッシュ 600ml |  
	|  | 紀州産の青梅漬け込み時に梅から出る梅酢を塩分を取り除いて濃縮梅酢にしました。 料理の隠し味として、梅ドリンクの原料として塩分が無いので使い方いろいろです
 |  
 |  |  
|  |  |